よくある質問
![]() | 兄弟姉妹がいる場合について、OURSとbabyとで兄弟が別れてしまう可能性はありますか? |
---|---|
![]() | 新たに入園される方で兄弟共にbabyへ入園、上の子が先にbabyを卒園した場合は兄弟別々になる可能性があります。その際、下の子もbabyからOURSへ転園を希望する場合はご自身で市への申込みが必要になります。 (baby満年齢で卒園→OURSへの優先枠がありますが、途中で転園を希望される場合は優先枠はありません) |
![]() | トワイライトや20:00以降の預かりについて |
---|---|
![]() | トワイライト(OURS)を利用する場合、baby→OURSへの送迎はお子さんも小さいためご自身でお願い致します。またbabyの利用時間が20:00までのため、20:00以降の勤務がある場合、その日は最初からOURSで預かりが出来るよう調整をしています。 |
![]() | 一時預かりについて |
---|---|
![]() | 一時預かりもOURS同様行います。babyの方は利用時間が20:00までのため、利用時間に応じてOURSと使い分け下さい。(原則:月8回) また一時預かりの登録についてはOURS同様、年度毎の更新が必要になります。利用申込みについては鴨川市への申請が必要ですが、職員の場合鴨川市への書類提出については保護者が記載後に各保育所で提出致します。申込用紙はOURS、babyどちらにも準備がございますので、ご利用の方は申込用紙を各保育所へご提出ください。 |
![]() | 行事についてはどうなりますか? |
---|---|
![]() | 今年度の行事についてはOURSと合同で行う予定です。来年度以降、合同では行いませんが日程を調整し、同じ行事を行う予定です。 |
![]() | 園庭はありますか? |
---|---|
![]() | あります。園庭のスペースは狭くなりますが、他スペースでも遊べるように検討をしています。 |
![]() | babyの施設について教えてください。 |
---|---|
![]() | 1F:リハビリ デイケア施設 2F:OURSbaby 3F:太陽会事務所が入ります。babyへは螺旋階段を登って行く様になります。(エレベーターあり) デイケア施設利用者の方と何か一緒に活動できるようなことも計画しています。 |
![]() | 病児保育はありますか? |
---|---|
![]() | baby内に保健室はありますが、病児保育は行っておりません。(常駐の看護師がおります) 現在と同じく、市に事前登録の上、リハビリ病院内の亀田病児・病後児保育室かもがわを利用してください。 |